〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町猿倉103-1
無料送迎バスあり
◎七曲がり交差点南側すぐ、JR「垂水駅」からはバスで掘割まで。
◎高速道路からもネオンの看板が目立ちます。
◎受付時間:14:00~20:00(日祝除く)
◎詳しいアクセスはこちら
全校舎にてお得な入会応援特別キャンペーン実施中!無料体験も受け付けております。詳細はお気軽にお問合せください。
若松塾の精緻な進路指導データについて、映像などを使って具体的にご紹介します。ご希望の校舎にて、無料体験も受け付けております。
高学年からの学習につながる「学ぶ力・考える力」のコア(核)を育てる。授業料1ヶ月無料!
2023年度2学期中間テスト成績
《5科目総合順位(%)》
2学期中間テストの結果が届きました。今回も垂水校生が頑張ってくれました!
【中1】2学期中間テスト成績 5科目総合順位(%) | ||
---|---|---|
福田中学(134人中) Aさん 10% Bさん 12% |
桃山台中学(155人中) Cさん 4% Dさん 13% |
垂水中学(216人中) Eさん 1% Fさん 6% |
垂水東中学(101人中) Gさん 8% |
||
【中2】2学期中間テスト成績 5科目総合順位(%) | ||
福田中学(152人中) Hさん 4% I さん 12% |
桃山台中学(153人中) Jさん 3% Kさん 6% Lさん 8% Mさん 13% |
垂水中学(204人中) Nさん 4% |
【中3】2学期中間テスト成績 5科目総合順位(%) | ||
福田中学(158人中) Oさん 3% Pさん 3% Qさん 5% Rさん 6% Sさん 7% Tさん 12% Uさん 13% |
桃山台中学(138人中) Vさん 3% Xさん 3% Yさん 4% Zさん 10% aさん 12% |
垂水中学(217人中) bさん 2位 cさん 22位 dさん 36位 |
垂水東中学(116人中) eさん 3%(社1位) fさん 3%(英1位) gさん 4% |
※中3垂水中のみ5科目総合順位
※塩屋中学は中間テストなし
その他、多くの方が好成績を残しています。
垂水校での学びを通して、通知表成績アップを実現した垂水校生の実例をご紹介します!
中2(2022年度 中1の3学期通知表評定 → 中2の1学期通知表評定) | |
---|---|
Aさん【桃山台中学】 36 → 40 (4 UP!) 内申点26.5点up |
Bさん【垂水中学】 41 → 44 (3 UP!) 内申点22.5点up |
Cさん【福田中学】 36 → 39 (3 UP!) 内申点15.5点up |
Dさん【桃山台中学】 30 → 33 (3 UP!) 内申点22.5点up |
中3(2022年度 中2の3学期通知表評定 → 中3の1学期通知表評定) | |
Eさん【垂水東中学】 29 → 37 (8 UP!) 内申点42.5点up |
Fさん【福田中学】 32 → 36 (4 UP!) 内申点38.0点up |
Gさん【垂水東中学】 34 → 37 (3 UP!) 内申点19.0点up |
Hさん【垂水東中学】 38 → 41 (3 UP!) 内申点15.5点up |
Iさん【垂水東中学】 33 → 36 (3 UP!) 内申点22.5点up |
その他、多くの方が通知表を上げています!
9教科合計40以上のキープも多数!
若松塾では普段からしっかり学力をつける指導をしていますが、 学校のテスト前は以下のような指導もしています!
その結果、通知表成績が上がる生徒が多いのです!
長田高校合格
Aさん(福田中学校)
「先生からのたくさんの支えに感謝」
若松塾でよかったと思うことは先生方です。勉強はもちろん、心配、励まし、心の支えなど、ここでは書ききれないほどの支えをいただきました。先生が、「自信を持って!絶対に大丈夫」と言い続けてくれて、家にいたら不安で仕方なかったけれど、塾では安心できました。そのおかげで、常に前を向いて必死に勉強することができました。私の中で若松塾の存在は大きかったです。本当にありがとうございました。
星陵高校合格
Bさん(福田中学校)
「頑張ろうと活力をもらうことができた」
若松塾でよかったと思うことは、まず先生方の授業が分かりやすかったことです。私が分からない問題がある時には、親切に教えてくださいました。私は家では集中するのに時間がかかったり、苦手教科を後回しにしたりしてしまうので、塾の講習の存在に助けられました。塾生みんながスラスラ問題を解いていて焦ることもありましたが、自分も置いていかれないように頑張ろうと活力をもらうことができました。若松塾に入ってよかったです!
後輩のみなさん!塾の教材は見直しをする時にとても便利です。夏期講習などで配られる冊子はぜひテスト前に見返してください。先生がマーカーを引く指示をされたところを重点的に暗記するといいと思います。また、見返すことで苦手分野の発見につながると思います。